ブログ

Blog

2022年度クラス開講日程(新小1、新中1、新高1生の方)

2022年度新学期の案内です。

この4月から小学校1年生、中学校1年生、高校1年生になられる方へ向けたクラスのご案内です。これまで英語を習ったご経験のある方も、これから初めて英語を学ぶ方も、新学期をスムーズに始めるために是非お越しください。他学年の方も、様々なクラスを開講しております。是非お問い合わせください。


御影キャンパス 阪急御影駅


小学1年生~2年生 キッズチョイス(外国人&日本人講師によるチームティーチング)
月曜日 16:40~18:10(90分間) ※英語初心者むけ
火曜日 16:40~18:10 (90分間) ※英語初心者むけ

中学1年 中学生ロジック(日本人講師による文法、英作、読解、リスニング)
火曜日 19:20~21:50(150分) Level B 1年で中学2年まで
水曜日 19:20~21:50(150分) Level B 1年で中学2年まで
金曜日 19:20~21:50(150分) Level A 1年で中学3年まで ※経験者
金曜日 19:20~21:50(150分) Level B 1年で中学2年まで
土曜日 19:00~21:30(150分) Level A 1年で中学3年まで ※経験者  
★定期考査前に開講される試験対策講座(オアシス)付き

高校1年 4技能クラス(日本人講師による文法、英作、読解、スピーキング)
月曜日 19:20~21:50(150分) Level C  1年で高2内容を終了
土曜日 19:00~21:30(150分) Level A 国立レベルの読解・2次試験向けの長文英作・自由英作


芦屋キャンパス JR芦屋駅 ラポルテ北館2F


小学1年生~2年生 キッズチョイス(外国人&日本人講師によるチームティーチング)
火曜日 16:00~17:30(90分間) ※英語初心者むけ

中学1年 中学生ロジック(日本人講師による文法、英作、読解、リスニング)
火曜日 19:20~21:50(150分) Level B 1年で中学2年まで ※経験者
木曜日 19:20~21:50(150分) Level B 1年で中学2年まで
金曜日 19:20~21:50(150分) Level B 1年で中学2年まで  
★定期考査前に開講される試験対策講座(オアシス)付き

中学1年 中学生スピーキング(外国人講師によるリスニング、ディスカッション、スピーチ)
水曜日 19:20~20:20(60分)
木曜日 19:20~20:20(60分)
★スピーキングはレベルにより曜日が変わります

高校1年 4技能クラス(日本人講師による文法、英作、読解、スピーキング)
月曜日 19:00~21:30(150分) Level C 1年で高2内容を終了
月曜日 19:20~21:50(150分) Level B 1年で高2の後半を学習 ・私立向けの読解・英作文
金曜日 19:20~21:50(150分) Level A 国立レベルの読解・2次試験向けの長文英作・自由英作


岡本キャンパス 阪急岡本駅、JR摂津本山駅 徒歩3分


小学1年生~2年生 キッズチョイス(外国人&日本人講師によるチームティーチング)
火曜日 16:00~17:30(90分間) ※英語初心者向け
水曜日 16:40~18:10(90分間) ※英語初心者向け
金曜日 15:30~17:00(90分間) ※英語初心者向け


中学1年 中学生ロジック(日本人講師による文法、英作、読解、リスニング)
火曜日 19:20~21:50(150分) Level B 1年で中学2年まで
水曜日 19:30~22:00(150分) Level B 1年で中学2年まで
金曜日 19:20~21:50 (150分) Level A 1年で中学3年まで  
★定期考査前に開講される試験対策講座(オアシス)付き

高校1年 4技能クラス(日本人講師による文法、英作、読解、スピーキング)
水曜日 19:00~21:30(150分) Level B  1年で高2の後半を学習 ・私立向けの読解・英作文


西宮キャンパス 阪急宝塚線 門戸厄神駅徒歩1分


小学1年生~2年生 キッズチョイス(外国人&日本人講師によるチームティーチング)
木曜日 15:30~16:30(60分間) ※英語初心者向け

中学1年 中学生ロジック(日本人講師による文法、英作、読解、リスニング)
水曜日 19:30~21:30(120分) Level B 1年で中学2年まで
木曜日 19:30~21:30(120分) Level C 1年で中学2年途中まで

高校1年 4技能クラス(日本人講師による文法、英作、読解、スピーキング)
火曜日 19:30~21:30(120分) Level B  1年で高2の後半を学習 ・私立向けの読解・英作文

関連記事

入学までの流れ

STEP1
お問い合わせ
STEP2
個人面談
STEP3
入学手続き
STEP4
授業開始

お問い合わせ・無料カウンセリングのお申込み

お気軽にお問い合わせください。
御影キャンパス
芦屋キャンパス
西宮キャンパス
岡本キャンパス
Webからのお問い合わせはこちら

インフォメーション

特集
AIE夏期体験留学説明会のお知らせです。 夏期体験留学は、本校の提携大学である、米国ワシントン州 セントマーチンズ大学との共同プログラムです。約2週間にわたる本プログラムでは、様々な異文化体験ができます。 昨年の夏期体験留学時のプログラム内容は、下記のとおりです。 大学キャンパスツアー/セントマーチンズ大学 特別講義/ホームステイ/ワシントン州議事堂/シアトルトリップ/レニア山…
特集
英検2次試験対策講座を実施します! 神戸の御影、岡本、芦屋、西宮にある、英語・英会話スクールのAIE英語専科です。大学入試改革の流れを受け、年々受験者が増加している英検。2016年からCSEスコアによる合否判定となり、2015年以前の英検よりも、求められるスコアが少しずつ高くなったことはあまり知られていません。たとえば小中学生が多く受験する3級から2級の2次試験では、素点で19点(…
特集
英語の二極化が進んでいます! 今年の新中1の方には、まず英語を好きになってほしいと思います。英語が教科として公立中学校に導入されてから、2年がたちましたが、その結果は、少し予想と違ったものになっているようです。文部科学省が実施した英語のアンケートで、英語が好きかどうかについて聞いた内容の結果がそれを物語っています。全国学力・学習状況調査で、英語の学習(勉強)が好きですかという問いに答えた小…
特集
英語による可能性の広がり  コロナにより、大きく生活環境が変わった近年、小学校の英語教育も大きく変わってきました。小学校での英語必修化・教科化により、コロナ禍にも拘わらず、「英語スクール・英会話」は「小学生にさせたい習い事」の上位に常に入っています。ちなみに2位以下にはプログラミング、スイミングといったスポーツ系、音楽系と続きます。プログラミング以外は、どれも習い事としては歴史が長く保護者…
特集
神戸の御影、岡本、芦屋、西宮にある、英語・英会話スクールのAIE英語専科です。2022年度第1回の英検結果が出ました。合格した皆さん! おめでとうございます! 準1級  6人    小学6年生(最年少合格) 2級 20人    中学2年生(最年少合格) 準2級 29人    小学4年生(最年少合格) 3級 22人    小学5年生(最年少合格)…