ブログ

Blog

2019年度第1回の英検結果を公開!1年2ヵ月の学習で英検2級A判定も!

2019年度第1回の英検結果が出ました。
合格した皆さん! おめでとうございます!

​準1級  3人    高校3年生(最年少合格)
 2級 13人    中学2年生(最年少合格)
準2級 27人    小学5年生(最年少合格)
 3級 19人    小学3年生(最年少合格)
 4級 13人    小学3年生(最年少合格)
 5級 14人    小学1年生(最年少合格) 合計 89人 

 今回は、英語を学びはじめて1年2ヵ月の中2の生徒さんが、英検2級のA判定を取りました。また、2次試験の合格率は96.8%でした。Good Job!

こちらに関連記事 「英語を始めて1年2ヵ月で英検2級、A判定を取れる理由」

次はこの2010年からの合格者数の合計数です。

​ 1級  10人    小学5年生(最年少合格)
準1級  44人    小学3年生(最年少合格)
 2級 253人    小学2年生(最年少合格)
準2級 363人    小学1年生(最年少合格)
 3級 424人      年長生(最年少合格)
 4級 348人      年長生(最年少合格)
 5級 269人      年長生(最年少合格)   合計 1791人

AI採点について

今回は初めてAIによるライティング採点が導入された英検でした(あくまで英検サイドからの情報によると…です。実際のところはわかりません)。そのせいもあってか、ライティングの採点にこれまで見られなかった傾向がありました。それは極端な取得点数低下パターンが存在するというです。

前提として英検のライティングの採点について説明します。ライティング (3級から準1級) の採点は4つの観点(内容、構成、語彙、文法)からそれぞれ4点満点で採点されます。そのため最高点が16点となります。最低点はもちろんゼロ点ですが、その上は4点(各観点1点ずつ)になります。つまり最低限の条件を満たしていれば各観点から1点ずつはもらえるということです。

今回の結果が出てから、外部で受けた方から、ライティングが極端に低いということで相談を受けました。聞くと5点とか、4点とか、いわゆる最低点といっても過言ではないスコアです。ライティングだけは書いた実物を見ないとどうしようもないので、予想問題からライティングをしてもらったのですが、なかなかどうして、きれいにライティングができています。もちろん小さな文法ミスはありますが、そこまで致命的なミスもなくこれまでの採点であれば、一番無難な8点は最低でも出せそうです。もちろん同じ質問で書いたわけではないので、トピックによる得手不得手も加味してですが、5点、4点が出るライティングではありませんでした。となると…なぜ実際にその点数が出てしまったのか。

ここからは仮説でしかありませんが、おそらく文章の中でキーとなる単語(つまり動詞)でスペルミスがあり、AIが採点する際に「意味が分からない」から減点となったという予測です。もう一つが、AIが理解しにくくなる固有名詞や日本語の名詞を使ったため、ではないかということです。これらはおそらく人間が採点していれば、読んでいく途中で少々単語のスペルが間違っていても、「あ~これはこう書こうとしたんだな」→「それならば意味が通じるな」となっていたでしょう。また固有名詞や日本語の名詞も同じ日本人からすれば、「これについて書こうとしていたのか」と判断ができたと思います。つまり、AIの採点になった以上、ライティングにおいて、慮るとか、推測するとか、そういった要素が人間が採点していた時よりもかなり少なくなり、書いた文字列だけで勝負する必要が出てきました。

上記はあくまで想像ですが、そうでないと上記の4点や5点を取った学生さんのスコアになかなか説明がつきませんでした。今後受ける学生には、くれぐれもスペルミスをしないように、より丁寧な指導を心掛ける必要があります。


英検の動向について

2020年から実施される大学入試改革でも4技能試験が使われるようになります。

こちらに関連記事 「TOEIC撤退。どうなる4技能試験!?」

こちらに関連記事 「2020年大学入試改革と学習指導要領の改訂を図解します!」

その中でも、TOEIC撤退があったり、英検が新たなS-CBTの実施要項を発表したりと、この数ヶ月で多くの情報が発表されました。中でも高校2年生の方に必要な情報として、「大学入試英語成績提供システム」で活用できる「英検S-CBT」の第1回目(受験期間4月~7月)の申し込みがこの9月に開始されます。この9月の申し込みは仮予約というものですが、気を付けなければならないのは、この9月の申し込みをしていない方は来年2月の本申し込みをできない、ということです。「英検S-CBT」は、スピーキングのみパソコンに向かっての吹込みという違いはありますが、マークシート式で比較的従来型英検とテスト形式が似ており、英検を受験する場合はこの形式が主流になると思われる形式です。その形式での申し込みがもう始まろうとしているのにも関わらず、周知が徹底されておらず、結局2月ぐらいになって申し込みをしようとした方が、できなくなる、といった混乱が予想されます。AIEでも一度しっかりとまとめようと思いますが、とにかく入試に、ひいては生徒さんの未来にかかわることですので、ぜひ気を付けておいてください。

関連記事

入学までの流れ

STEP1
お問い合わせ
STEP2
個人面談
STEP3
入学手続き
STEP4
授業開始

お問い合わせ・無料カウンセリングのお申込み

お気軽にお問い合わせください。
御影キャンパス
芦屋キャンパス
西宮キャンパス
岡本キャンパス
Webからのお問い合わせはこちら

インフォメーション

特集
暑中お見舞い申し上げます AIE英語専科は 8月8日(木)から8月14日(水)まで 夏期休暇となります。この間のお問合せ等は、8月15日以降の対応となります。宜しくお願い致します。 ※8月15日(木)から通常レッスンを再開します。 厳しい暑さが続きますが、ご自愛ください。AIE …
特集
神戸の御影、岡本、芦屋、西宮にある、英語・英会話スクールのAIE英語専科です。7月16日より、夏期講座がスタートします。 夏期講座では、これまで好評だった英検対策講座と小学生、中学生を対象とした体験コースを中心に、様々なクラスを開講しています。※全クラス オンライン対応です。 級別・英検対策講座(小~高) Email問題、要約問題の対策をしたい方! 英検(3級以上)が今…
特集
こんな人におすすめ! テストの点数が悪い…。あと一歩、高得点が取れない…。テストで成績を残さないとコースが変わるかも…。内申点のためにもここで成績をあげたい…。だんだんと成績が落ちている…。初めての定期考査で、どうやって対策したらいいかわからない! 1学期期末試験対策を開講します。中1の方は特に大切な試験です。1学期中間で高成績の方は、ぜひその成績を維持するために、そして中間はよかっ…
特集
英検2次試験対策講座を実施します! 神戸の御影、岡本、芦屋、西宮にある、英語・英会話スクールのAIE英語専科です。大学入試改革の流れを受け、年々受験者が増加している英検。2016年からCSEスコアによる合否判定となり、2015年以前の英検よりも、求められるスコアが少しずつ高くなったことはあまり知られていません。たとえば小中学生が多く受験する3級から2級の2次試験では、素点で19点(…
特集
合格した皆さん! おめでとうございます! 2023年度の合格者数です。  1級  3人    高校2年生(最年少合格) 準1級 16人    小学6年生(最年少合格) 2級 50人    小学5年生(最年少合格) 準2級 63人    小学1年生(最年少合格) 3級 77人    小学3年生(最年少合格) 4級 44人    小学2年生(最年少合格) 5級 24人    小学…