
特集
★新型コロナウイルスの5類移行に伴い、2023年5月8日以降、ポリシーがアップデートされています。結論から言うと、コロナでお休みした場合は振替ができません。
①5月13日∼28日までに受験する場合(S-CBT含む)
上記の期間は短いのですが、その間の英検に関して、振替の記載はありません。するともしないとも書いていないため、コロナ感染などで受験ができなかった場合は、直接…
Voice
――AIEとの出会いは?
姉が先にAIEに来ていて、小学3年の時に初めて来ました。それから高3まで10年間通いました。
――AIEに来てよかったと思うことは?
英語が上達して、発音もよくなりました。少人数での勉強がよかったです。学校では模範解答が配られるだけで解説がなかったのですが、AIEでは自分で書いた英作文なども見てもらえるので、間違えたところがすぐにわかりました。
――玉井さんにとってAIEはどんな場所でしたか?
AIEで過ごす時間はとても楽しかったです。友達とおしゃべりができるのがこの時ぐらいしかありませんでした。
――AIEでの思い出は?
高1の時に参加した夏期体験留学がとても楽しかったです。初めての海外で、英語のみで話さないといけないし、文化の違いも肌で感じることができました。
――AIEで英語の力はついた実感がありますか?
もしAIEに行かなかったら絶対英語力はつかなかったと思います。英検は準1級まで取りました。
――勉強のコツは?
単語テストは真面目に取り組むことです。また、添削してもらえるものはしっかり見てもらう方がいいです。他の塾等ではなかなか見てもらえない、もしくは短時間だったりしますが、AIEでは長文英作もその場で直してもらえるのがとてもよかったです。