受講生の声

Voice

中1でのつまづきを見事に克服、ぶれない英語力を武器に東大合格
西丸 颯
Background 甲陽学院中学 > 甲陽学院高校 > 東京大学 理科I類
AIE歴 中学1年~高校3年
Qualification TOEIC960点

――AIEとの出会いは?

もともと姉が先に来ていて、姉の成績が良くなったのを母が見て、行ったほうがよい、ということになりました。

――AIEに来た当時の英語力はどうでしたか。結構大変だった記憶がありますが…

中1の中間テストは55点ぐらいでした。当時はテスト勉強の仕方がまったくわからず、整序英作問題はサイコロころがし程度のものでした。期末は少しだけ良くなり70点ぐらいでした。

――AIEの第一印象は? 来てよかったことはありますか?

全く固い雰囲気が無かったです。小4から通っていた受験塾では受験という目標のために一生懸命でしたが、AIEではいい意味でその場だけの目標がない。ただ英語を学ぶだけという大きな目的しかなかったので、気分的にはとても楽でした。通うこと自体が楽しく感じました。

――何が楽しかったですか?

休憩時間のミングルタイム(休憩時間に息抜きで他のクラスのメンバーと一緒に英語を使ってアクティビティーをする時間)があって、あれは普通の学習塾にはなかったので楽しかったです。

――英語力がついた実感はいつぐらいからありましたか?

中1の2学期のテストで90点ぐらい取れました。AIEに入ってすぐに結果が出たことは大きかったです。僕の学校には中3時にイギリス留学プログラムがあり、参加基準があったのですが、その中で一番上のクラスに入れたことがうれしかったです。留学中もクラスが難しくなるにつれて、日本人がどんどんいなくなり、最終的に日本人は僕一人だけだった時もありました。

――初めて会った時は心配しましたが、学習習慣もあったので少しコツを伝えたら、中学英語は問題なくマスターしましたね。高校からは進学校ですので、受験を意識していたと思いますが、他の塾とも並行してAIEに通ってくれていましたね。

高2から受験のための予備校で数学、高3から理科を勉強しました。でも英語はAIEで最後まで勉強しました。中3までに高校の範囲が終わっていたので、最後の2年間はTOEFLのクラスを受講しました。クラスメイトの影響も大きかったですね。ものすごく英語を話せる人と同じクラスだったので、受験が終わった後のことを考えても、英語をもっと使えるようになりたかった。最後の2年間で会話力がすごく伸びました。

――東大に受かりましたが、どのくらいの英語力でしたか?

TOEICは960点くらいで、センターでは総合点で全体の3位になりました。中学の時に英語が上がり、それに引っ張られて他も伸びていった実感があります。逆にいうと、英語が伸びたから安心して他の科目の勉強に集中することができました。

――1つの科目を極めることで、他の科目にもいい影響を与えたいい例ですね。最後に後輩へのメッセージをお願いします。

僕にとって英語は「ぶれないもの」になりました。どんな問題が出ても、英語はぶれずに対応できる自信があります。英語力を高める中で、たとえ東大の英語でも安心して受けられるその自信を持てたことが大きかったですね。

入学までの流れ

STEP1
お問い合わせ
STEP2
個人面談
STEP3
入学手続き
STEP4
授業開始

お問い合わせ・無料カウンセリングのお申込み

お気軽にお問い合わせください。
御影キャンパス
芦屋キャンパス
西宮キャンパス
岡本キャンパス
Webからのお問い合わせはこちら

インフォメーション

特集
こんな人におすすめ! テストの点数が悪い…。あと一歩、高得点が取れない…。テストで成績を残さないとコースが変わるかも…。内申点のためにもここで成績をあげたい…。だんだんと成績が落ちている…。初めての定期考査で、どうやって対策したらいいかわからない! 1学期期末試験対策を開講します。中1の方は特に大切な試験です。1学期中間で高成績の方は、ぜひその成績を維持するために、そして中間はよかっ…
特集
英検2次試験対策講座を実施します! 神戸の御影、岡本、芦屋、西宮にある、英語・英会話スクールのAIE英語専科です。大学入試改革の流れを受け、年々受験者が増加している英検。2016年からCSEスコアによる合否判定となり、2015年以前の英検よりも、求められるスコアが少しずつ高くなったことはあまり知られていません。たとえば小中学生が多く受験する3級から2級の2次試験では、素点で19点(…
特集
合格した皆さん! おめでとうございます! 2023年度の合格者数です。  1級  3人    高校2年生(最年少合格) 準1級 16人    小学6年生(最年少合格) 2級 50人    小学5年生(最年少合格) 準2級 63人    小学1年生(最年少合格) 3級 77人    小学3年生(最年少合格) 4級 44人    小学2年生(最年少合格) 5級 24人    小学…
特集
今日は、新形式英検におけるライティングの重要性についてです。 その前に最近はやりの生成AIで遊んでみました。CLAUDE3で以下のプロンプトを入れてみましたので、結果と合わせてご覧ください。あなたはプロフェッショナル英語講師です。英検のプロとしてお答えください。英検が2024年から変更になります。この変更にあたり、学習時に気を付けるべき点を教えてください。 回答は以下の通りです。 …
特集
いよいよ来ました。英検が変わります。 かれこれ2000年代前半に1度出題形式が変わり、2015年と2017年にライティング入って以来の大改訂になりそうです。 変更点はこちら! 今回の変更点は以下の表のとおりです。 ライティングの変更点のポイントは? 一番大きな変更点は、ライティングの設問が増えるという点です。これは単純に準備にこれまでの2倍の手間がかかります…