ブログ

Blog

ナチュラルスピードに対応したリスニング力を養おう! AIE公開テストLive Listening Test 2025開催

特集 ニュース

AIE Live Listening Test とは?

AIE Live Listening Testは、ネイティブスピーカーによるナチュラルスピードの英語(1分間に200~220語程度)を聞き取る、ライブ形式の公開リスニングテストです。ナチュラルスピードで話される様々な状況下での会話や講義、アナウンスの聞き取り、単語の正確な発音の聞き分けなどがあり、出題の難易度も幅広く設定されています。目の前で展開される会話やアナウンスの情報の詳細まで、正確に、かつ素早く聞き取ることができるかがテストのポイントとなります。このテストでは、実践的な場面を想定し、出題は全てライブで、ネイティブスピーカーがその場で話をします。音声だけではなく、スピーカーの身振り手振り、表情、全てを読み取って、話の内容を理解してください。コミュニケーションの基本となる相手の話を聴く力、これを身につけましょう!

出題形式

このテストでは、問題は合計100問、レベルは英検5級レベルから1級レベルまで、幅広いレベルの問題が出題されます。解答はマークシート式で、英語の聞き取る力を図るために、回答の選択肢はすべて日本語で表記されています。正確に英語で話される内容を聞けたかどうかが試されます。

日本の英語のリスニングテストは簡単?

留学された方が海外に行って最初に驚くのが、ネイティブスピーカーの英語のスピードです。というのも、日本の共通テストや英検のリスニングテストは、1分間に話される英単語数、WPM=words per minute(1分につき何語話されるか)が大体140~180となっているため、実際に海外に出て、初めて生の英語に触れたときに、いつも聞いていた英語よりもずっと早く聞こえてしまいます。普段、学校でネイティブスピーカーの先生と話をしている場合でも、知らず知らずのうちに、学校の先生はわかりやすくするためにスピードを緩めてしまいます。実際のネイティブスピーカーがナチュラルスピードで話した時のWPMは大体200~220となります。ちなみに、TOEICで160~180、正確に伝えるためのアメリカのニュース番組で160~180です。ラップ音楽では平均260ワード、最速で1秒間に6.4単語、WPMにして約400単語、世界最速のギネス記録は、637単語(スティーブ・ウッドモア)となります。

このWPMですが、センター試験が共通テストになるタイミングで、WPMが 120から140に引き上げられました。まだまだナチュラルスピードから見るとゆっくりですが、早い音声の聴き取りに慣れておく必要があります。合わせて、音と音がつながって聞こえる「チャンク」や、音と音が合わせって音が消える「リダクション」など、実践的な英語に触れる機会はとても大切です。是非、ライブリスニングテストで、リアルな英語に触れ、自分のリスニング力を試してください。

テスト概要

日時:2025年6月15日(日) 10:10~11:40am(集合:10:00am)

場所:神戸国際会館 9F 大会場

対象:中学1年生~一般(要予約)

費用:2500円

お申込み方法:

 こちらのウェブサイトよりお申し込みください。AIE本部よりご請求書をお送りします。お振込後、振込確認のご連絡をしたします。受験票は当日受付でお受け取りください。

申込締切:6月5日(木)

関連記事

入学までの流れ

STEP1
お問い合わせ
STEP2
個人面談
STEP3
入学手続き
STEP4
授業開始

お問い合わせ・無料カウンセリングのお申込み

フリーダイヤル

0120-877-815

お気軽にお問い合わせください。
担当のキャンパスから折り返しお電話させていただきます。

直接、キャンパスの担当者との会話を希望される場合は、こちらからお電話ください。

御影キャンパス
芦屋キャンパス
西宮キャンパス
岡本キャンパス
上本町キャンパス
夙川キャンパス
Webからのお問い合わせはこちら

インフォメーション

特集
AIE Live Listening Test とは? AIE Live Listening Testは、ネイティブスピーカーによるナチュラルスピードの英語(1分間に200~220語程度)を聞き取る、ライブ形式の公開リスニングテストです。ナチュラルスピードで話される様々な状況下での会話や講義、アナウンスの聞き取り、単語の正確な発音の聞き分けなどがあり、出題の難易度も幅広く設定されています。…
特集
AIE英語専科の姉妹機関であるAIE国際高等学校は、英語教育と海外大学進学に力を入れており、「本気で英語を学びたい」「将来は海外の大学も視野に入れたい」と考えている方には、お勧めの進路の一つとなっています。このたび、AIE国際高校がETS JapanやJapan Study Abroad Foundationと協力し、海外大学進学を目指す方向けの特別説明会を開催することになりました。オンライン開…
特集
今年も多くの生徒の皆さんが新しいステージに向けて、AIEを巣立っていきました。皆さんのこれまでの努力を誇りに思うと同時に、将来のご活躍を祈っています。(3月12日付) We are proud of your journey! 国内大学 東京大学 理科3類東京大学 文科1類京都大学 医学部 京都大学 工学部大阪大学 薬学部神戸大学 医学部筑波大学 理工学群広島大学 工学部早稲田…
特集
2025年も夏期体験留学を実施します 米国ワシントン州 の大学で約2週間にわたりアメリカで様々な異文化体験をします。 昨年の夏期体験留学のプログラム内容は、下記のとおりです。 大学キャンパスツアー/各国の留学生と交わる英語集中クラス/キャンパス内アクティビティ(ボルダリング、プール、スポーツなど)/ワシントン州議事堂見学/シアトルトリップ/ビル・ゲイツ記念館訪問/レニア山トレッ…
特集
新キャンパスオープン 兵庫県内で、御影、岡本、芦屋、西宮、大阪で上本町に展開している英語専門校「AIE英語専科」が、このたび阪急夙川駅前に新しい教室を開校いたします。 夙川キャンパスは、阪急西宮北口から一駅、阪急神戸線「夙川駅」前、ロータリーすぐの立地に加え、JRさくら夙川駅から北へ徒歩5分というアクセスの良さが魅力です。ビルの三階に教室があり、その窓からは、阪神エリアの明るく美しい…