受講生の声

Voice

AIEは帰国生として培った英語力を、さらに高めてくれる場所
栗岡 望
Background 小林聖心女子学院高校 > 早稲田大学 国際教養学部
AIE歴 小学5年~高校3年
Qualification 英検準1級(小5)・1級(高1) TOEIC940点/TOEFL106点(iBT)

――AIEとの出会いは?

3歳からアメリカのカリフォルニア州アーバインに住んでいたのですが、小5の夏休みに帰国しました。AIEは母親が調べて見つけ、その秋から通うようになりました。

――AIEの第一印象は?

アメリカの学校の教室という印象を持ちました。ネイティブの先生を見て、久々に英語で話せる、と思ったのを覚えています。

――日本に帰って来てショックだったことは?

最初は日本語がまともに話せませんでした。教科書の漢字がわからず、母にふりがなを打ってもらいながら勉強していました。

――AIEに来てよかったと思うことは?

帰国後、一時期通っていた塾では勉強だけでしたが、AIEでは、イングリッシュライブハウスなど、表現できる機会があったのがよかったです。人前で話すことに抵抗がなくなりました。アメリカでは小3の頃にクラスで小さい劇をしましたが、AIEほどの規模ではありませんでした。

――どのように英語を勉強しましたか?

英語は好きだったので、抵抗はありませんでした。自分の趣味に関する内容のリスニングをしたり、Youtubeで海外の番組を見たりしました。文法が曖昧だったのですが、AIEでしっかり学ぶことができました。

――帰国後、変化したことはありますか?

アメリカでは誰とでも話せたのですが、日本に帰ってからはあまり話さなくなりました。話しかけてくれる人もいたのですが、うまく日本語が話せない時もあり、あまり友達もいませんでした。アメリカではよく休み時間に本を読んでいましたが、日本では休憩時間に本を読む人が周りにいなかったので、「英語の本を読んでる」と言われるのが嫌でした。

――AIEに通い続けた理由は?

AIEをやめたら英語に触れる機会が少なくなって英語力が落ちると思いました。また、TOEFLのクラスを受けていたので試験でも高得点が取れるようになりました。塾はAIE以外は行きませんでした。

――なぜ早稲田大学に進学しようと思ったのですか?

英語で勉強できる大学を探していたのですが、はっきりとこの分野を勉強したいというものがなかったので、国際教養学部がいろいろな分野を勉強できていいなと思いました。

――AO入試はどんな内容でしたか?

2時間の試験で、長文読解が3問出題されました。基本の読解問題、記述問題、文章に関連した自分への質問を書く、という内容でした。

――大学では何をしたいですか?

ディベートコンテストがあるので参加してみたいです。英語のスピーチコンテストでは中学・高校の時に出場し、高校生の時に近畿大会で3位になりました。

――将来の夢は?

メディア関係で働きたいと思っています。取材する側として、海外の情報を日本に発信していきたいです。

――後輩へのメッセージをお願いします。

英語は、知れば知るほどいろんなものに出会える言語だと思います。英語をずっと好きでいたら成果が出てきます。リスニングが好きだったらまずそこから始めてみてください。

入学までの流れ

STEP1
お問い合わせ
STEP2
個人面談
STEP3
入学手続き
STEP4
授業開始

お問い合わせ・無料カウンセリングのお申込み

お気軽にお問い合わせください。
御影キャンパス
芦屋キャンパス
西宮キャンパス
岡本キャンパス
Webからのお問い合わせはこちら

インフォメーション

特集
神戸の御影、岡本、芦屋、西宮にある、英語・英会話スクールのAIE英語専科です。7月20日より、夏期講座がスタートします。 夏期講座では、これまで好評だった英検対策講座と小学生、中学生を対象とした体験コースを中心に、様々なクラスを開講しています。※全クラス オンライン対応です。 級別・英検対策講座(小~高) 今年中に英検を取得したい方はぜひ! 英検(3級以上)が来年から変わります…
特集
いよいよ来ました。英検が変わります。 かれこれ2000年代前半に1度出題形式が変わり、2015年と2017年にライティング入って以来の大改訂になりそうです。 変更点はこちら! 今回の変更点は以下の表のとおりです。 ライティングの変更点のポイントは? 一番大きな変更点は、ライティングの設問が増えるという点です。これは単純に準備にこれまでの2倍の手間がかかります…
特集
★新型コロナウイルスの5類移行に伴い、2023年5月8日以降、ポリシーがアップデートされています。結論から言うと、コロナでお休みした場合は振替ができません。 ①5月13日∼28日までに受験する場合(S-CBT含む) 上記の期間は短いのですが、その間の英検に関して、振替の記載はありません。するともしないとも書いていないため、コロナ感染などで受験ができなかった場合は、直接…
特集
合格した皆さん! おめでとうございます! 2022年度の合格者数です。  1級  2人    高校1年生(最年少合格) 準1級 22人    小学6年生(最年少合格) 2級 56人    小学5年生(最年少合格) 準2級 65人    小学4年生(最年少合格) 3級 55人    小学3年生(最年少合格) 4級 38人  &n…
特集
今年も多くの生徒の皆さんが新しいステージに向けて、AIEを巣立っていきました。皆さんのこれまでの努力を誇りに思うと同時に、将来のご活躍を祈っています。 We are proud of your journey! 国内大学 大阪大学 医学部和歌山大学 医学部山梨大学 医学部高知大学 医学部関西医科大 医学部大阪大学 法学部大阪大学 外国語学部京都工業繊維大学 工業科学部上智大学 …