受講生の声

Voice

AIEは帰国生として培った英語力を、さらに高めてくれる場所
栗岡 望
Background 小林聖心女子学院高校 > 早稲田大学 国際教養学部
AIE歴 小学5年~高校3年
Qualification 英検準1級(小5)・1級(高1) TOEIC940点/TOEFL106点(iBT)

――AIEとの出会いは?

3歳からアメリカのカリフォルニア州アーバインに住んでいたのですが、小5の夏休みに帰国しました。AIEは母親が調べて見つけ、その秋から通うようになりました。

――AIEの第一印象は?

アメリカの学校の教室という印象を持ちました。ネイティブの先生を見て、久々に英語で話せる、と思ったのを覚えています。

――日本に帰って来てショックだったことは?

最初は日本語がまともに話せませんでした。教科書の漢字がわからず、母にふりがなを打ってもらいながら勉強していました。

――AIEに来てよかったと思うことは?

帰国後、一時期通っていた塾では勉強だけでしたが、AIEでは、イングリッシュライブハウスなど、表現できる機会があったのがよかったです。人前で話すことに抵抗がなくなりました。アメリカでは小3の頃にクラスで小さい劇をしましたが、AIEほどの規模ではありませんでした。

――どのように英語を勉強しましたか?

英語は好きだったので、抵抗はありませんでした。自分の趣味に関する内容のリスニングをしたり、Youtubeで海外の番組を見たりしました。文法が曖昧だったのですが、AIEでしっかり学ぶことができました。

――帰国後、変化したことはありますか?

アメリカでは誰とでも話せたのですが、日本に帰ってからはあまり話さなくなりました。話しかけてくれる人もいたのですが、うまく日本語が話せない時もあり、あまり友達もいませんでした。アメリカではよく休み時間に本を読んでいましたが、日本では休憩時間に本を読む人が周りにいなかったので、「英語の本を読んでる」と言われるのが嫌でした。

――AIEに通い続けた理由は?

AIEをやめたら英語に触れる機会が少なくなって英語力が落ちると思いました。また、TOEFLのクラスを受けていたので試験でも高得点が取れるようになりました。塾はAIE以外は行きませんでした。

――なぜ早稲田大学に進学しようと思ったのですか?

英語で勉強できる大学を探していたのですが、はっきりとこの分野を勉強したいというものがなかったので、国際教養学部がいろいろな分野を勉強できていいなと思いました。

――AO入試はどんな内容でしたか?

2時間の試験で、長文読解が3問出題されました。基本の読解問題、記述問題、文章に関連した自分への質問を書く、という内容でした。

――大学では何をしたいですか?

ディベートコンテストがあるので参加してみたいです。英語のスピーチコンテストでは中学・高校の時に出場し、高校生の時に近畿大会で3位になりました。

――将来の夢は?

メディア関係で働きたいと思っています。取材する側として、海外の情報を日本に発信していきたいです。

――後輩へのメッセージをお願いします。

英語は、知れば知るほどいろんなものに出会える言語だと思います。英語をずっと好きでいたら成果が出てきます。リスニングが好きだったらまずそこから始めてみてください。

入学までの流れ

STEP1
お問い合わせ
STEP2
個人面談
STEP3
入学手続き
STEP4
授業開始

お問い合わせ・無料カウンセリングのお申込み

お気軽にお問い合わせください。
御影キャンパス
芦屋キャンパス
西宮キャンパス
岡本キャンパス
Webからのお問い合わせはこちら

インフォメーション

特集
こんな人におすすめ! テストの点数が悪い…。あと一歩、高得点が取れない…。テストで成績を残さないとコースが変わるかも…。内申点のためにもここで成績をあげたい…。だんだんと成績が落ちている…。初めての定期考査で、どうやって対策したらいいかわからない! 1学期期末試験対策を開講します。中1の方は特に大切な試験です。1学期中間で高成績の方は、ぜひその成績を維持するために、そして中間はよかっ…
特集
英検2次試験対策講座を実施します! 神戸の御影、岡本、芦屋、西宮にある、英語・英会話スクールのAIE英語専科です。大学入試改革の流れを受け、年々受験者が増加している英検。2016年からCSEスコアによる合否判定となり、2015年以前の英検よりも、求められるスコアが少しずつ高くなったことはあまり知られていません。たとえば小中学生が多く受験する3級から2級の2次試験では、素点で19点(…
特集
合格した皆さん! おめでとうございます! 2023年度の合格者数です。  1級  3人    高校2年生(最年少合格) 準1級 16人    小学6年生(最年少合格) 2級 50人    小学5年生(最年少合格) 準2級 63人    小学1年生(最年少合格) 3級 77人    小学3年生(最年少合格) 4級 44人    小学2年生(最年少合格) 5級 24人    小学…
特集
今日は、新形式英検におけるライティングの重要性についてです。 その前に最近はやりの生成AIで遊んでみました。CLAUDE3で以下のプロンプトを入れてみましたので、結果と合わせてご覧ください。あなたはプロフェッショナル英語講師です。英検のプロとしてお答えください。英検が2024年から変更になります。この変更にあたり、学習時に気を付けるべき点を教えてください。 回答は以下の通りです。 …
特集
いよいよ来ました。英検が変わります。 かれこれ2000年代前半に1度出題形式が変わり、2015年と2017年にライティング入って以来の大改訂になりそうです。 変更点はこちら! 今回の変更点は以下の表のとおりです。 ライティングの変更点のポイントは? 一番大きな変更点は、ライティングの設問が増えるという点です。これは単純に準備にこれまでの2倍の手間がかかります…