ブログ

Blog

【ブログ】音楽と英語

教室長ブログ

 2月になりました。中3生、高3生は受験のため、一番忙しい時期です。小学生も負けておらず、塾などの習い事のスケジュールが変わる関係もあり、お母様も巻き込んで大変忙しくされています。そんな習い事と英語のお話です。
みんなに人気の習い事をいくつかピックアップすると…。
 ①バレエ・ダンス 女の子の王道です。
 ②ピアノ、バイオリンなど楽器 これも男の子、女の子問わず人気です。
 ③スイミング 体も元気になります。
 ④スポーツ サッカー、野球、テニス、世界で活躍する選手たちのおかげで人気です。
 ⑤そろばん 計算が早くなりますね。

 珍しいところでは、
 ①合気道 精神も鍛えられます。
 ②フィギュアスケート 2回転ジャンプできるとのことです。
 ③お料理教室 毎日が楽しくなりますね。
 ④ロボット教室 今後はプログラミングの必修化に伴い需要が増えそうです。

 そして、習い事と言ってよいのか分かりませんが、学習塾もスケジュールに入っていますね。
 ①学習塾 
 ②家庭教師

 こういった習い事が並びました。昔の学生さんでは、インドダンスなるものを習っていた方もおられ、これがまた大変上手で驚いたこともありました。

 さて、この習い事、AIEも広い範疇でいうと、習い事でくくられるのですが、我々の場合は、塾なのか英会話なのか、どっちかわかりづらいポジションを、昔からあえてとってきました。弊社のチラシの上の方に「受験英語じゃつまらない、英会話じゃ物足りない、答えはAIE!」という文言があります。「AでもBでもない、それはCだ!」といわれても、「じゃあ、結局AIEってなに?」って言いたくなりますよね。結局、「AIEとは?」と問われると、手前味噌ですが、「塾と英会話のいいとこどり」と思っていただければ嬉しいです。この辺りを先の習い事と合わせて少し、お伝えできればと思っています。

 先ほどの習い事の中でも、圧倒的に人気があるのは、音楽です。ピアノ、フルート、バイオリンなどなど、様々な楽器に皆さんチャレンジされています。

 Sさんは、プロのバイオリニストをめざし、本格的に活動中です。各年代のコンクールの優勝、入賞を含め実績も十分、それを支える練習やセミナーなどの参加のため、日本中を飛び回り、バイオリンを中心に毎日を過ごされています。そんな彼女が英語のレッスンに来てくれる理由は、今のバイオリンのお師匠さんとのコミュニケーションスキルアップのためです。また、将来的には世界で活動をするためにも、英語のスキルをアップさせたいという思いがあるのでしょう。こういった、大きな目標がしっかりしたお子様は、学習姿勢も大変よく、毎日、忙しい中ですが宿題もきちっとこなし、意欲的に学んでくれています。うれしいことです。

 さて、この音楽、英語ととても似ていると思うことが多々あります。一つは理論と実践の両方が必要な点、もう一つは、目標の大切さです.

 ①理論と実践の大切さについては、楽器はすごくわかりやすいですね。楽譜を読めなければ、バイオリンを弾くことはできませんが、楽譜だけを見ていても曲を完成しません。逆にバイオリンを好き勝手に弾いても、決して美しい曲にはなりません。1つの曲を完成させるために、楽譜も読み方を学び、同時に手も動かして、弾くこと自体を体に覚ええさせていく必要があります。英語も同じです。文法、発音、単語、そういったルールと合わせて、実際に話し、聞いて、書いて、読んで使ってみることが大切です。ということで、塾のような単語学習や文法、読解も大切ですし、英会話に見られるリスニング、スピーキング、それらがないと、いつまでたっても使えるようにならないため、その両方をAIEは取り入れています。

 ②の目標の大切さ、これは何事においてもそうかもしれませんが、将来にたいして、「こうなりたいな」「こんなことをやりたいな」という思いが強いほど、その過程である、練習時間にもエネルギーが入りますし、少々の大変さを乗り越える力が湧いてきます。英語を伸ばす秘訣は、①目標設定、②動機づけ、③努力結果の3つを組み合わせることですが、意外と①の目標設定ができていない場合があります。もちろん、目の前の学校の試験や、英検も立派な目標ですが、もう少し先を見て、英語ができるようになると、自分の人生が豊かになるかも…と思っていただければ、うれしいです。楽器も、もちろんプロになれる人はほんの一握りですが、音楽が人生を豊かにすることは間違いないでしょう。

 私たちも、英語スクールとして、目の前の目標であるテストの点を高めたり、受験を成功に導いたりといろいろありますが、最終的には、英語という言語を使えることがとても楽しいこと、そして、英語には人生に新しい選択肢を与えてくれる可能性がある、そういうことが伝わるように、日々頑張りたいと思います。

 最後に、Sさん、バイオリン頑張ってくださいね!
Where there is a will, there is a way.(意志あるところに、道開く)です。
 長文、失礼しました。

関連記事

入学までの流れ

STEP1
お問い合わせ
STEP2
個人面談
STEP3
入学手続き
STEP4
授業開始

お問い合わせ・無料カウンセリングのお申込み

お気軽にお問い合わせください。
御影キャンパス
芦屋キャンパス
西宮キャンパス
岡本キャンパス
Webからのお問い合わせはこちら

インフォメーション

特集
こんな人におすすめ! テストの点数が悪い…。あと一歩、高得点が取れない…。テストで成績を残さないとコースが変わるかも…。内申点のためにもここで成績をあげたい…。だんだんと成績が落ちている…。初めての定期考査で、どうやって対策したらいいかわからない! 1学期期末試験対策を開講します。中1の方は特に大切な試験です。1学期中間で高成績の方は、ぜひその成績を維持するために、そして中間はよかっ…
特集
英検2次試験対策講座を実施します! 神戸の御影、岡本、芦屋、西宮にある、英語・英会話スクールのAIE英語専科です。大学入試改革の流れを受け、年々受験者が増加している英検。2016年からCSEスコアによる合否判定となり、2015年以前の英検よりも、求められるスコアが少しずつ高くなったことはあまり知られていません。たとえば小中学生が多く受験する3級から2級の2次試験では、素点で19点(…
特集
合格した皆さん! おめでとうございます! 2023年度の合格者数です。  1級  3人    高校2年生(最年少合格) 準1級 16人    小学6年生(最年少合格) 2級 50人    小学5年生(最年少合格) 準2級 63人    小学1年生(最年少合格) 3級 77人    小学3年生(最年少合格) 4級 44人    小学2年生(最年少合格) 5級 24人    小学…
特集
今日は、新形式英検におけるライティングの重要性についてです。 その前に最近はやりの生成AIで遊んでみました。CLAUDE3で以下のプロンプトを入れてみましたので、結果と合わせてご覧ください。あなたはプロフェッショナル英語講師です。英検のプロとしてお答えください。英検が2024年から変更になります。この変更にあたり、学習時に気を付けるべき点を教えてください。 回答は以下の通りです。 …
特集
いよいよ来ました。英検が変わります。 かれこれ2000年代前半に1度出題形式が変わり、2015年と2017年にライティング入って以来の大改訂になりそうです。 変更点はこちら! 今回の変更点は以下の表のとおりです。 ライティングの変更点のポイントは? 一番大きな変更点は、ライティングの設問が増えるという点です。これは単純に準備にこれまでの2倍の手間がかかります…